「さとやま元気交流会 in 江田島」の実施概要
- 開催日
- 2023年9月23日(土)
- 開催場所
- 広島県江田島市
- 参加人数
- 106名
午前の部 未来見学
午前中は、江田島市の未来を考えるというテーマで、「オリーブのプロと巡る、園地&ラボ見学・剪定枝を使ったカトラリーづくり」、「日本でも有数の設備を持つ工房見学&塩漬けメンマづくり、新商品をみんなで一緒に考えよう!」、「空間デザイナーが手掛ける古民家複合施設見学 空き家改修のポイント解説&多彩なテナント紹介」の3つのコースに分かれて、未来見学を行いました。
オリーブのプロと巡る、園地&ラボ見学・剪定枝を使ったカトラリーづくり
未来見学1では、オリーブの栽培や加工品の製造をしている『瀬戸内いとなみ舎』で、オリーブの木を見学し、剪定枝を利用したカトラリーづくりのワークショップを体験しました。
日本でも有数の設備を持つ工房見学&塩漬けメンマづくり、新商品をみんなで一緒に考えよう!
未来見学2では、島ならではの資源である竹を最大限に活用する考えを基本に、放置竹林を整備した竹炭工房にて、竹炭や竹酢液の生産過程等を見学した後、塩漬けした幼竹を用いて、メンマ作りを体験しました。
空間デザイナーが手掛ける古民家複合施設見学
空き家改修のポイント解説&多彩なテナント紹介
未来見学3では、空き家を回収した古民家複合施設を見学しつつ、空き家改修のポイントなどを学びながら、参加者と関係者との交流を深めていただきました。
午後の部 未来会議
午後からは、冒頭で、県立広島大学と叡啓大学の学生による地域応援サークル「江田島市応援プロジェクト YELL」の活動について事例発表を行っていただきました。
このサークルの活動テーマは、「若者の力で江田島の”素敵”を応援する」です。
続いて、未来会議として、午前の未来見学の各コースを通して感じた地域の魅力等をシェアしつつ、参加者同士の交流を行うとともに、小グループにわかれて、江田島の可能性や創ってみたい地域づくりに関するアイディア等を議論しました。
会議の後半では、各グループで議論を重ねた「江田島で活動するために必要なポイント」について、江田島で活躍する地域内キーパーソンを交えたパネルディスカッションを行い、この会議を通じて交わされた多様な意見や参加者同士の関係性を端緒とした新たな取組へのきっかけとつながりづくりを行いました。
-
一般社団法人フウド 後藤 俊さん